ゲーム

たまごっちパラダイスはたあげのやり方がわからない?はたあげの遊び方を分かりやすく解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

たまごっちパラダイス-はたあげのやり方は?わかりやすく解説!

たまごっちパラダイス発売日とともに買ってみたものの、攻略を見ずに遊んでいました。

楽しく順調にたまごっちを育てる中で、わからないことが1つ・・・

はたあげゲーム!

やり方がまったくわからず、ずっと失敗していました。

今回ははたあげに困ってる人にわかりやすく説明します。

やり方がわかると簡単で面白いゲームなので、ぜひチェックしていってくださいね。

たまごっちパラダイスはたあげゲームのやり方

まず、はたあげゲームは「いっしょにあそぶ」から「はたあげ」を選ぶと遊べます。

はたあげのやりかたを分かりやすく説明!

まず使うボタンはAボタンとBボタンのみ!

遊ぶ側からみて一番左のボタンがA、真ん中がBです。

たまごっちが上げる旗は2つ。

よくある旗揚げゲームと同じですね。

すごくシンプルなルールで、たまごっちがあげた旗のボタンを押します。
こちらから見て左だったらA、右だったらBです。
両方だったらAとB同時に押します。


なるべく早く押すことで成功します。
遅いと失敗になってしまうので注意しましょう。

そして注意が1つ!ここに引っかかってうまくできない人が多いです。

旗はあげきらずに途中で止めるパターンがあります。
(真横に上げるようなときです。)
このときにまちがえて、ボタンを押してしまうとそこでゲームオーバーになります

はたを下げるときもあるので、注意です。
下におろした時もボタンは押しません。

たまごっちのはたのあげ方は3パターンあると覚えておきましょう!

1つ目は、横に途中まであげるパターン(→押すとゲームオーバー)
2つ目は、上までしっかりあげるパターン(→ボタン押す)
3つ目は、下に下げる(→押すとゲームオーバー)

たまごっちパラダイスはたあげのやり方【まとめ】

はたあげのやり方、わかったでしょうか??

わかると簡単なので、たまごっちのごきげんを良くするためにぜひ遊んでみてくださいね。

私はずっと遊び方わからず沼にはまっていたので、攻略本を今買おうか迷っています・・・

\表紙もかわいい!パーフェクトガイド/

-ゲーム
-,